シーズの潜在価値を掘り起こす<br/>~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~シーズの潜在価値を掘り起こす<br/>~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~シーズの潜在価値を掘り起こす<br/>~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~シーズの潜在価値を掘り起こす<br/>~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~
  • イベント・セミナー
  • 資料ダウンロード
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • お問い合わせ
  • イベント・セミナー
  • 資料ダウンロード
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • お問い合わせ
✕

シーズの潜在価値を掘り起こす
~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~

  • Home
  • NEWS・活動報告
  • 開催終了(セミナー・イベント)
  • シーズの潜在価値を掘り起こす
    ~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~
【第4回 FRONTEO Life Science AI Business Academy】第一三共が取り組む創薬研究におけるDX推進
2023.02.28
文書自動仕分けAIシステム「Mekiki」~7ユースケースのご紹介~
2023.03.14
Published by aoi_suzuki on 2023.03.07
Categories
  • 開催終了(セミナー・イベント)
Tags
  • AI創薬
  • DD-BKM

FRONTEO WEB セミナー

シーズの潜在価値を掘り起こす
~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~

 2023年3月22日(水)   12:10 ~ 12:40


【開催概要】

◆テーマ:シーズの潜在価値を掘り起こす~FRONTEO AI Drug Discovery BKMが照らす真の強みと価値~
 
多くの製薬企業では開発パイプラインを外部パートナーから導入する機会が増加しています。導入元には創薬ベンチャー企業も多く含まれ、創薬ベンチャー企業にとってはチャンスであると同時に、他社シーズとの競合や導入先である製薬企業内のパイプライン品との競合に際し、自社シーズの優位性を示す必要性が出てきています。
一方で、優位性を示すために「追加データの取得」「差別点の明確化」「MoAのさらなる裏付け」などを新たに行うには、資金・時間などの面の制約があることも事実です。
FRONTEOはDrug Discovery AIとそれを操るデータサイエンティスト、バイオサイエンティストを擁し、「短期間」で「ノンバイアス」かつ「網羅的」な探索を実行し、シーズの新たな強みの発見や、付加価値を掘り起こすお手伝いをいたします。
本ウェビナーでは、FRONTEOのDrug Discovery Best Known Method (DD-BKM)を紹介し、シーズの潜在価値を掘り起こす付加価値向上サービスを提案いたします。
 
◆日時:2023年3月22日(水) 12:10 ~ 12:40
◆形式:無料Webセミナー(お申し込み後に、Zoom URLをお送りいたします)
◆利用ツール:Zoom Webinar
◆こんな方にオススメ!
・バイオベンチャーご所属の方
・ベンチャーキャピタルご所属の方
・製薬企業(研究)ご所属の方
◆参加条件:
フリーアドレスをご利用の方・弊社の同業者の方、ご所属先が不明な方のお申し込み等はご遠慮いただいております。当日ZOOMにアクセスする際にはお申し込み時に記載した氏名・メールアドレスをZOOM参加入力欄へ記載をお願いいたします。
 

登壇者
 
株式会社FRONTEO
ライフサイエンスAI事業本部 副本部長
鈴木 倫累

日系・外資系の製薬企業にて医薬品研究開発に従事。プロジェクトマネジメントを中心にメディカルライター・国際学術・GMP監査などを経験。2018年からは外資系製薬企業にて事業開発・ライセンシング・アライアンスマネジメントに従事。2023年1月FRONTEO入社。現在ライフサイエンスAI事業本部にて事業拡大に取り組む。

本セミナーの受付は終了いたしました。
またのお申し込みをお待ちしております。

Share
0
aoi_suzuki
aoi_suzuki

Related posts

2023.02.28

【第4回 FRONTEO Life Science AI Business Academy】
第一三共が取り組む創薬研究におけるDX推進


Read more
2023.02.24

文書自動仕分けAIシステム「Mekiki」
~7ユースケースのご紹介~


Read more
2023.02.13

AIを活用したノンバイアスな戦略策定と医師のインサイト分析
~市場分析のDX化を推進~


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • ライフサイエンスAI事業
      • ビジネスモデル
      • ビジネスアカデミー
    •            
  • テクノロジー
      • Concept Encoderについて
      • CTOメッセージ
      • 特許一覧
  • プロダクト・サービス
      • liGALILEO
      • Amanogawa
      • Cascade Eye
      • Mekiki
      • WordATLAS
      • 会話型 認知症診断支援AIプログラム
      • Coroban
  • セミナー・イベント
  • 資料ダウンロード
  • ニュース
  • お問い合わせ
      • 協業をご検討の方へ
      • 製品・サービスについて
      • 取材に関するお問い合わせ
      • その他
FRONTEO

Copyright © FRONTEO, Inc. All Rights Reserved.

  • 会社情報
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 情報セキュリティ方針
  • ソーシャルメディアポリシー
  • サイトポリシー
  • Cookieポリシー
  • facebook
  • youtube