セミナー

イベント・セミナー案内

20250805_nanner_v5

 

Drug Discovery AI Factory

セミナーアーカイブ

シーケンス 01.00_00_37_07.静止画003

 

AI創薬支援「Drug Discovery AI Factory」の有用性を示す
すい臓がん標的分子探索の実例発表会

FRONTEOは、2025年7月23日に開催した『AI創薬支援「FRONTEO Drug Discovery AI Factory」の有用性を示す すい臓がん標的探索の実例発表会』で、DDAIFを活用したすい臓がん標的探索の検証結果を紹介しました。すい臓がんは治療選択肢が極めて限られ、アンメット・メディカル・ニーズの高い疾患の一つとされ、世界中で治療法の確立が求められています。本事例はその領域に新たな可能性を示すものとして大きな注目を集めました。
豊柴 博義
株式会社FRONTEO 取締役/CSO

toyoshiba_seminar

 

KIBITを創薬における仮説生成AIに応用した

新規AI創薬支援サービス「Drug Discovery AI Factory」
FRONTEOは、新規性の高い標的分子の選定とその仮説生成からAIを活用する「Drug Discovery AI Factory」構想を掲げ、創薬研究にイノベーションを起こします。この「Drug Discovery AI Factory」構想の責任者、理学博士・豊柴博義氏が目指す創薬の世界、現状のFRONTEOの創薬に対する取り組みを語りました。

豊柴 博義
株式会社FRONTEO 取締役/CSO

20240304_ADDP共催勉強会_002_R

 

Axcelead Drug Discovery Partners×FRONTEO共催セミナー

~創薬研究における 仮説生成AIの活用とターゲットバリデーション~
2023年11月、FRONTEOはAxcelead Drug Discovery Partners社と「AI創薬支援パートナーシップ基本契約」を締結しました。FRONTEOの仮説生成AIとAxcelead DDPの創薬プラットフォーム機能を組み合わせることで、ドライ研究(コンピュータやAIを用いたデータ解析)を通じて仮説を構築し、ウェット研究(細胞、動物などを用いた生物学的試験)で検証するという創薬研究サイクルを効率的に運用するソリューションを目指します。

豊柴 博義
株式会社FRONTEO 取締役/CSO
伊井 雅幸
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社 CSO

機能喪失型変異に起因した疾患に対する新しい標的探索法の紹介
~サプレッサー変異遺伝子の効率的な抽出方法~

 

DSC02849_big

FRONTEOが「Drug Discovery AI Factory」によって実現した、サプレッサー遺伝子を効率的に抽出するためのアプローチを事例と共に紹介していきます。

 

宮本 実
株式会社FRONTEO
ライフサイエンスAI事業本部
ライフサイエンスAI研究チーム部長

仮説生成に特化した創薬支援ソリューション

 

column-springer-nature_thumnail.jpg

FRONTEO「Drug Discovery AI Factory」のAIとバイオロジストの融合による、創薬研究の大幅な効率化・加速化・成功確率向上への支援を紹介します。

 

豊柴 博義
株式会社FRONTEO 取締役/CSO

KIBIT Amanogawa

セミナーアーカイブ

創薬研究者による
「KIBIT Amanogawaを活用した仮説生成の事例」

 

豊柴さんamanogawaアイキャッチ.jpg

「KIBIT Amanogawa」は独創的な「発見型概念検索」を取り入れることで、創薬研究者の仮説生成を加速させます。その具体例を「KIBIT Amanogawa」開発者本人が解説していきます。。

 

豊柴 博義
株式会社FRONTEO 取締役/CSO